top of page
宮沢賢治の理念とシュタイナー教育を実践する自主学校

光けんじのがっこう
「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はありえない」
宮沢賢治
NPO法人光けんじのがっこうは、山口県光市にある自主学校です。
光けんじのがっこうは、全国をまわって講演活動をしていたNPO法人東京賢治シュタイナー学校前代表の故鳥山敏子さんの「子どもたちが生きる希望のもてる社会をつくろう。大人の責任において」という呼びかけのもとに始まりました。
現在、子育てサークル「虹の子サークル」、シュタイナー教育を実践する幼稚園「おひさま園」、小学生クラスの土曜の学校「フリーダム」、大人の学びの場として「親子クラス」や「ライアーの会」を行っています。
ホーム: ようこそ!
「光けんじのがっこう」
活動内容
子どもたちが安心して遊び、学び、成長できる社会づくりのために
ホーム: サービス
新着情報・お知らせ
光けんじのがっこうのイベント情報、サイトの更新情報をご案内いたします。
【イベント案内】
1/31(火)虹の子サークル「新年のお祝い」を行います。

2023年1月31日(火)に虹の子サークルで「新年のお祝い」を行います。
たこあげ、こま回しなどを楽しみ、みんなでお餅をつくっていただきます。
ぜひ、ご参加ください。
日時:2023年1月31日(火)
10時~13時
場所:おひさま園舎(光市島田2-4-10)
参加費:500円
【おしらせ】
小学生クラス土曜の学校「フリーダム」会員募集中!

小学生クラス土曜の学校「フリーダム」では、現在会員を募集しています。
音楽、手仕事などの芸術授業、そして、自然農、自然体験など、様々な活動を行っています。
ご興味のあるかたは、ぜひお問い合わせください。
【お知らせ】
Instagramにて活動の様子をご覧いただけます。

光けんじのがっこうではinstagramを利用しています。
活動の様子を随時更新していますので、ぜひ一度のぞいてみてください。
ホーム: ニュース
bottom of page